明治三十九年創業 川中醤油

広島から全国へおかげさまでリピート率83% 独自の方法で抽出した昆布と鰹の芳醇な香りと旨み 広島で30年のロングセラー大人気かけ醤油 芳醇天然かけ醤油 2本セット(500ml×3本)1,080円 税込

初めてのご購入はコチラ

全国の主婦に口コミで広がっている広島で大人気の「万能かけ醤油」をご存知ですか?

実は広島ではほとんどの人が使っているんです!

広島のスーパーでアンケートを取ってみました。結果は7割の主婦が使っていました。

その人気の理由を聞いてみました。(2分2秒の動画です)● 普通の醤油よりまろやか● 甘みがあって、コクがある● 便利がいい ● これじゃないとダメ● これ一本あるとなんでも使える● 普通の醤油と全然違う● 生まれてからずっと使っている

動画を始めから見る(音有り)

だから一度使うと、手放せないんです。

「芳醇天然かけ醤油」はココが違うんです!

かけてよし、煮てよし、つゆにもよし。コレ1本あればプロの味 これ1本あれば味付けがピタっと決まる。しかもプロの料理人もお店で使う本格的な美味しさです。豆腐や納豆、焼き魚などにかけて使うのはもちろん、薄めてそのままめんつゆに。煮物や炒め物の味付けもこれ1本で大丈夫。アイデア次第で和風醤油パスタ、卵かけごはん、マグロの漬け丼など、使い方はいろいろ!時間と手間をかけずにプロの味をご家庭で楽しめます。

口の中で広がる濃厚で芳醇な旨みと香り。独自の旨み抽出方法とブレンド力。美味しさの秘密は独自に考案した旨みの抽出方法とブレンドの技。厳選した鮮度の高い鰹を、まずは蒸し、厚く削り、独自の水循環方式でゆっくりと旨みを抽出します。そして、その出来立ての一番出汁のみを独自の配合と方法でお醤油とブレンドします。雑味がなく純粋で深い旨みは、食通もうなずく感動の味わいを実現しました。

減塩で体にやさしい。しかも美味しい! 「塩辛い醤油だけではいけない」お客様に毎日を健康に過ごして頂きたいという社長の思いから研究を重ね、鰹と昆布の旨味で塩分を抑えながらもしっかとした味を出すことに成功しました。通常の濃口醤油よりも塩分は30%控えめです。もの足りない減塩醤油から、もっと美味しい減塩醤油へ。塩分を気にせずいろいろな和食をお楽しみいただけます。

芳醇天然かけ醤油をまだ使ったことがない方にお豆腐を食べていただきました。(54秒の動画です)● 違う感じがしておいしい● 普通の濃い醤油に比べて、おいしく食べられる● ん!?おいしいっ!● 辛くなくて、だしがきいてる感じでおいしい● おいしい、香りもいい!● 醤油だけどさっぱりしている

動画を始めから見る(音有り)

そうなんです。未体験の美味しさなんです。

煮物の味付けに お豆腐に 焼き魚に

簡単・便利に味が決まる!お豆腐だけではなくいろいろな料理にもおいしく使えます。体に優しい「塩分控えめ」鰹と昆布の旨味によって、塩分を抑えながらもしっかりとした味わいを実現健康を気遣う方は是非お試しください。

薄めて麺つゆに 和風パスタに 卵かけご飯に

広島で大人気の「万能かけ醤油」を使った簡単レシピをご紹介します。

  • 中華さしみ写真

    しょうが醤油

    材料

    しょうが(新しょうがでなくてもOK)…適量

    芳醇天然かけ醤油…適量

    作り方
    1. しょうがは良く洗ってから水気をしっかり拭き、皮ごとみじん切りにする。

    2. 鍋にしょうがを入れる。天然かけ醤油をしょうががひたひたになるまで加え軽く沸騰させる。沸騰したらこげつかないよう火を弱め1分煮立てる。

    3. 清潔な密閉容器に移し、冷蔵庫で保管する。

    4日~1週間ほどで食べごろになります。

  • さやいんげんの胡麻よごし写真

    さやいんげんの胡麻よごし

    材料

    ゆでたいんげん豆100g、調味料A(すりごま大さじ1、砂糖大さじ1、芳醇天然かけ醤油小さじ1)

    作り方
    1. ゆでたいんげん豆を調味料Aであえる。

    ゴーヤとにんじんの佃煮写真

    ゴーヤとにんじんの佃煮

    材料

    ゴーヤ…2本 にんじん…1/2本 ☆天然かけ醤油…100ml ☆砂糖…40g ☆酢…60ml かつお節…適量

    作り方
    1. ゴーヤは縦半分に切ってスプーンを使ってわたと種を取り除き、3mmくらいの薄切りにする。にんじんは皮を剥き、厚さ1mmの半月切りにする。
    2. 別の鍋に☆を入れ、煮立ったらゴーヤとにんじんを加え焦げないように汁気がなくなるまで煮る。
    3. 仕上げにかつお節を混ぜたら出来上がり。

    苦いゴーヤも甘酸っぱい佃煮で食べやすく!

    冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。

  • 筑前煮写真

    筑前煮

    材料(6人分)

    鶏もも肉…200g 干し椎茸…8枚 れんこん…2分の1個 ごぼう…1本 にんじん…1本 たけのこ(水煮)…2分の1個 こんにゃく…1枚 さやえんどう…適量 サラダ油…適量 水(干し椎茸の戻し汁を合わせて)…150ml 天然かけ醤油…100ml みりん…大さじ3 砂糖(お好みで)…大さじ1

    作り方
    1. 干し椎茸は水に漬けて戻し、軸を切り落として4等分する。
    2. 鶏もも肉、れんこん、ごぼう、にんじん、たけのこは食べやすい大きさに切る。(れんこんは酢水、ごぼうは水に漬けてアク止めしておく)
    3. こんにゃくも食べやすい大きさに切り下茹でする。
    4. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。表面の色が変わったら、さやえんどう以外の具材を加えて全体に油が回るまで炒める。
    5. 水とみりんと砂糖を加えて煮立たせ、アクが出てきたら取り除く。落し蓋をして10分煮る。
    6. 天然かけ醤油を加えて汁気が無くなるまで煮る。
    7. 器に盛り、塩ゆでにしたさやえんどうを飾りつける。あれば、手鞠麩(京白だし・みりん・水で煮含めたもの)を飾る。

    天然かけ醤油で出汁を入れなくてもおいしく仕上がる!

    飾り切りをすればぐっと華やかになります。

芳醇天然かけ醤油 2本セット(500ml×3本)1,080円 税込

初めてのご購入はコチラ

広島で30年のロングセラー人気醤油 美味しさの理由は「3つのこだわり」にあり!

水~広島の名水~川中醤油のある広島・沼田町は、瀬戸内海と中国山脈の豊かな自然に恵まれた地。日本名水百選に選定された、広島・太田川の流域では、地下深くから清浄な地下水が湧き出ています。醤油の発酵に適した中硬水の地下水が、「芳醇天然かけ醤油」の味の源となっています。

素材~厳選素材~味わいの良さに徹底的にこだわり、原料となる素材を厳選。大豆と小麦を麹で発酵させ、一年ほどで熟成させた本醸造醤油に、国内産の鰹と昆布の濃厚で上品な旨みを絶妙なバランスでブレンド。奥深い味わいとほのかな甘み、そして、まろやかで香り高い口当たりを生み出しています。

技~独自技術とブレンド力~大手では真似ができない手間と時間がかかる独自抽出方法で、鰹と昆布から芳醇な旨みと香りを最高に引き出した一番出汁のみを使っています。厳格な品質基準と厳密な製造工程をベースに、その日の気温と湿度、原材料の状態を熟練職人が鑑み、実際に自分の舌で確かめながら絶妙なブレンド微調整を行います。創業110年の老舗が培ってきた伝統と技がこのに1本に凝縮されています。

人気和食処の料理長に認めていただきました。知人に薦められ使ってみて、正直驚きました。以前は別のだし醤油を使っていたのですが、知人に薦められてこの「芳醇天然かけ醤油」を使ってみると、口当たりや香りも良く、普通の醤油より素材の味を楽しめたのです。煮物などの料理の味付けに使っても味がぼやけないのでお客様からの評判も良くとても重宝しています。大衆瀬戸内酒場 魚哲  料理長 国定 浩之氏

広島市からからも認めていただきました。「こだわりがあり他の商品よりも優れていること。 そして、広島らしさと信頼性の高さが理由です。」

動画を始めから見る(音有り)

全国からご愛用者の声が続々届いています。

  • 料理の腕が上がったかのように作れる!

    K.Y様 40才

    どんな料理に使用されましたか?

    普段はポン酢を使う我が家定番の、大葉とみょうが鰹節を乗せた冷奴のかけ醤油として使用しました。

    また、手作り牛丼の素に使う醤油としても使用してみました。

    味の感想と普段お使いの醤油との違いがあれば教えてください

    今まで使用していた醤油とは全く違って味に奥行きがあり、いつもの冷奴がいつもの冷奴ではなくなりました!

    辛味がマイルドでほのかな甘さとコクがあり、味が何層にも広がりました。

    色んな材料を使っているのかな?と、何度も原材料を見直したほど味わいが深かったです。

    牛丼の素に使用した際は醤油の味が全面に出過ぎず肉の甘さが引き立っており、いつもの醤油で作るより断然美味しかったです

    今後も使いたいですか?また、どんな使い方をしたいですか?

    今回試してみて料理の腕が上がったかのように美味しく作れるので、今後も使い続けたいです。

    主役級に素晴らしい醤油なのに料理に使用すると素材が活きるので、出汁を使わずこの醤油のみを使用した野菜の煮浸しも作ってみようと思います。ほうれん草のお浸しや、山芋のわさび醤油など、さっとかけるだけでも料亭の味になりそうで楽しみです!

  • 子供が「今日のおかずいつもと違って美味しい」と言ってくれました。

    Y.H様 42才

    どんな料理に使用されましたか?

    卵かけご飯・納豆(もともと付いているダシは使用せず)・カレイの煮付・肉じゃが・冷奴・刺身醤油として使用してみました。

    味の感想と普段お使いの醤油との違いがあれば教えてください

    「塩分控め」とうたっている醤油を今までいろいろ試してきましたが、味が淡泊で旨味が今一のものばかりでした。

    でもこのかけ醤油だけは違いました。非常に香りが良く、旨味も感じられ、また今まで使っていたダシ醤油以上にダシが効いていました。これだと我が家の4人の子供達にも安心して使えそうです。何よりも我が家の子供が「今日のおかずいつもと違って美味しい」と言ったことが全てを物語っていると思います。

    今後も使いたいですか?また、どんな使い方をしたいですか?

    正直なところ今まで使っている醤油が使えなくなりました。これからも定期購入していきます。これから夏になると、そうめんの麺つゆとしても使ってみたいと思います。

  • 我が家の「ごちそう冷奴」。今までで一番美味しくできました!

    F.A様 42才

    どんな料理に使用されましたか?

    我が家で以前から「ごちそう冷奴」というメニューで作っているものです。料理は好きですが、不器用なのでシンプルな行程で美味しくできるものを中心に作っています。作り方はしゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でて冷ましてから、豆腐にのせ刻んだ大葉をのせて、いつもはポン酢や麺つゆを使っていましたが、天然かけ醤油で頂きました。

    味の感想と普段お使いの醤油との違いがあれば教えてください

    普通のお醤油はそのままかけて使うには旨味が足らず、つい簡単なポン酢や麺つゆで仕上げていました。

    今回使ってみました「天然かけ醤油」は普通のお醤油では感じられないコクと甘みがあり、鰹と昆布の出汁もバランスが良く、お醤油の味が出汁に負けていないのでとても良かったです。しかも今までで一番美味しくできました!

    今後も使いたいですか?また、どんな使い方をしたいですか?

    味のバランスが整っている「天然かけ醤油」はオイルを加えてドレッシングとして洋食にも使いたいと思っています。トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼにもいいのでは・・・と考えています。

    料理だけではなく、趣味のお菓子作りにも是非使ってみたいです。

  • かつお節と昆布のうま味がとにかく美味しい

    M.T様 53才

    どんな料理に使用されましたか?

    冷やっこ、とろろ汁にかけて使用してみました。とても美味しくいただきました。

    かつお節と昆布のうま味がとても美味しいので、他の料理にも使ってみたくなり、ほうれん草のおひたし、マグロのお造りにもかけてみました。どの料理にも合います。

    その他、そうめんやざるそばの天つゆとして(1対3で薄めて使用)使ってみると、そちらもとても美味しく、大変喜んでおります。

    味の感想と普段お使いの醤油との違いがあれば教えてください

    かつお節と昆布のうま味がとにかく美味しいです。これ迄は、甘口タイプの鹿児島醤油や、めんつゆを好んで良く使っていましたが、この商品のように甘さひかえ目で、うま味たっぷりの醤油も良いと思いました。風味が良いので料理が更に美味しくいただけました。

    今後も使いたいですか?また、どんな使い方をしたいですか?

    冬場はなべ料理、蒸し料理にかけたり、夏場は冷やしうどん、ざるそば、そうめん等の麺料理に薄めたり、ぶっかけつゆとしても使いたいです。

    その他には、焼き魚、お造り、漬物、冷やっこ等、何でも使いたいです。うちではよくサラダを作るので、手作りドレッシング(しょうゆ味にして)にも使ってみたいです。

芳醇天然かけ醤油 2本セット(500ml×3本)1,080円 税込

初めてのご購入はコチラ

川中醤油の社長に、芳醇天然かけ醤油への想いを聞いてみました。

「芳醇 天然かけ醤油」は、わたくしがまだ営業として働いていた頃、お客様との繋がりの中で生まれた商品です。配達先の佃煮屋さんで、釜で炊いた昆布の煮汁を流しているのを見てひらめきました。消費者の健康志向ゆえに、日頃塩辛い醤油だけではいけないと考えていたからです。とっさに「その汁を分けて下さい」と言うと、あっさり「ええよ、もってきな」という返事が。その日から営業の傍らで開発の日々が続きました。昆布汁を調合すると、磯の香りが強すぎるため、何かを加えてバランスがとれないかと考え続け、たどり着いたのが鰹節でした。「鰹を加えればアミノ酸同士の旨みが倍増する」。2年の歳月をかけ、蒸した鰹節を厚く削って、タンクの中の水を循環させながら鰹のだしを抽出するという方法を開発しました。そうして1985年「芳醇 天然かけ醤油」として満を持して発売したのですが、絶対の自信をもって発売した商品が、予想に反して当時は全く売れません。大手企業もまだ同じような製品を出していなかったので、消費者からは値段が割高なよくわからない商品と思われていたのでした。しかし、せっかく自信をもって開発した商品なので、粘り強く営業活動を続けているうちに徐々に口コミで商品の評判が広島中に伝わりだし、やがて川中醤油の看板商品に上り詰めることになりました。ぜひ全国の皆様にも味わっていただきたいです。

川中醤油は110年間、そしてこれからも本物ならではの安心感と美味しさを大切にします。

明治39年創業、110年の伝統を3代に渡って受け継ぐとともに、新たな価値を生み出し続ける川中醤油 広島の風土に生まれ、瀬戸内の自然に育まれてきた川中醤油は、創業以来、古来より伝わる醤油の伝統的製法を受け継ぎ、理想の味を追い求めてきました。できるだけ自然なものを用いて、安全でおいしい食品を造ることをモットーに、醤油造りにおける先人の技術を継承。そして、常に未来に向けて時代のニーズに耳を傾け、2004年にはISO9001-2000を取得。守るべきものは守り抜き、その時代の流れに適した方法と技術革新で新たな価値を生み出し続けます。

広島から全国へ 口コミで広がりおかげさまで リピート率83% そこで全国の皆さまに感謝を込めて、初めての方限定の3本セットをご用意しました。みなさんも今までにないお豆腐体験してみませんか?

芳醇天然かけ醤油 2本セット(500ml×3本)1,080円 税込

初めてのご購入はコチラ